THE PHOTO BANK OF VARIOUS TRAINS
南海電車の写真集



近畿日本鉄道 きんてつ 平成5年 #.1-#.2


鉄の収集






今から25年前の平成5年、難波と梅田へ行く定期券が欲しくて大学を選んだ私。そして念願だった関西五私鉄の広報誌収集をはじめました。あれから25年、広報誌集めも早四半世紀を迎えました。そこで今回、25年前の当時の広報誌を御紹介しようと思います。前回の京阪に続いて今回は近鉄を御紹介します。当時は「きんてつ」と題してB5サイズの広報誌を発刊していました。本当なら広報誌の中身をスキャンして御紹介したいのですが著作権法律面等にうとい私、とりあえず表紙を撮影し平成5年上半期の表紙と表紙に記載している詳細を整理してみました。





平成5年1月号(149号)
・志摩線の旅客サービス向上を図る駅施設改良工事実施
・新型自動券売機導入
・禁煙タイムを全駅に拡大

平成5年2月号(150号)
・線路の改良工事が進んでいます
・サービス改善工事も進めています





平成5年3月号(151号)
・3月17日ダイヤ変更を実施
・京都線新車庫一部使用開始

平成5年4月号(152号)
・京都線に2つの駅が誕生します
・あの駅でこの駅で改良工事を実施
・踏切保安設備を強化しました
・朱印帳"巡歴 太子の道"発売中





平成5年5月号(153号)
・駅の改良工事が進んでいます
・上本町駅南側に"からくり時計"登場
・"聖徳太子物語"キャンペーンパールカード発売中
・交通調査の結果がまとまりました

平成5年6月号(154号)
・尺土駅改良工事
・志摩線五知−上之郷間複線運転開始
・第2回近鉄沿線フォトコンテスト -歳時記編- 作品募集中
・"養殖真珠発明100周年"記念パールカード発売中








前回に続いて今から25年前の平成5年の「きんてつ」、今回は7月以降の下半期を御紹介しようと思います。前回同様本当なら広報誌の中身をスキャンして御紹介したいのですが著作権法律面等にうとい私、とりあえず表紙を撮影し平成5年下半期の表紙と右上に記載している詳細を整理してみました。





平成5年7月号(155号)
・志摩線志摩磯部−鵜方間複線運転開始
・あの駅でこの駅で、サービス改善工事を進めています
・藤井寺駅南側歩道緑化工事
・伊勢神宮"式年遷宮"シリーズ記念パールカード発売中

平成5年8月号(156号)
・新型特急車両23000系「伊勢志摩ライナー」





平成5年9月号(157号)
・平成5年度輸送力増強等に約529億円を投入します
・名古屋線弥冨駅を橋上駅舎化

平成5年10月号(158号)
・9月21日ダイヤ変更実施
・志摩線加茂−五知間複線運転開始
・近鉄宮津駅営業開始
・河内天美駅地下駅舎完成





平成5年11月号(159号)
・駅の改良工事が進んでいます
・保有客車数2000両突破
・第8回資料展を開催

平成5年12月号(160号)
・京都線東寺−竹田間連続立体交差化事業に着手
・駅の改良工事が進んでいます


この企画の本当の目的、それは今から25年前の最新ニュースを御紹介できる点。例えば8月号で23000系「伊勢志摩ライナー」のデビューがアナウンスされています。ただ個人的には当時非常に珍しかったカラー刷りの8月号には驚きと同時に「伊勢志摩ライナー」への注目度、近鉄の気合が垣間見れました。



Written on 2018/4/21 , 4/23