THE PHOTO BANK OF VARIOUS TRAINS
南海電車の写真集



山陽電気鉄道 3200系撮影会 #.1


平成31年1月26日、飾磨車庫にて撮影






先月26日(日)、私は大阪難波駅で「阪神・山陽シーサイド1dayチケット」を購入し阪神電車に乗り込み神戸方面へ向かいます。











途中、尼崎駅で直通特急に乗り換えます。来月29日(金)開城予定の尼崎城もほぼ完成している様子。














少し早めに現地入りしたので終点姫路駅まで乗り鉄。ちょうどこの日、鍋グランプリが開催されており駅前広場もにぎやかでした。














時間が近づいてきたので目的地へ向かうべく再び姫路駅へ。すると運良くほぼ無人状態の6000系が停車中。6000系の寸景は後日改めて御紹介する予定です。











そして私は飾磨駅で下車、徒歩で飾磨車庫へ向かいます。

















実はこの日、鉄道友の会 阪神支部による3200系撮影会があり私も行ってきました。3200系は昭和44年に新造された3000系に平成2年・平成10年に廃車された2000系の主電動機MB-3037を流用した車両群で3200系と分類されます。既に一部廃車が始まっており今年2月には全編成引退、そして形式消滅する予定です。とりあえず今回はダイジェスト版で御紹介、コンプリート版は改めて御紹介します。まずは編成写真や車内を撮影。














山陽電気鉄道様の粋な計らいで特別に3100形も並べてくださいました。鉄道友の会役員様方も知らなかった様で急遽、2度目の記念撮影を行いました。ちなみに姫路方に3617、3618、3619と連番で並びました。











3200系撮影会を終え私は今日のもう一つの目的のために飾磨駅へ戻り網干線に乗車します。実は私、網干線初体験。飾磨駅で下車するのも初めてだったので山陽唯一の乗り換え駅の寸景を色々撮影。
































6000系に乗り込み網干駅へ向かいます。











約15分程で網干駅に到着、駅前のコンビニで昼食を食べとんぼ返り。しかしながら念願だった山陽全線制覇しました。























末尾ながらこの様な貴重な経験ができるのは鉄道友の会の醍醐味、鉄道友の会役員様方、そして山陽電気鉄道関係者様方、本当にありがとうございました。 m(__)m



Written on 2019/2/1