THE PHOTO BANK OF VARIOUS TRAINS
南海電車の写真集



近畿日本鉄道 近鉄週末フリーパス #.1-#.2


令和元年7月13日、桑名駅にて撮影






今月13日(土)、私は初めて近鉄週末フリーパスを購入し始発電車に乗り込み大阪難波駅へ向かいました。











そして大阪上本町駅で7時10分発五十鈴川行き急行に乗り換えます。














そして伊勢中川駅で下車し9時23分発名古屋行き急行に乗り換えます。さすが近鉄ネットワークの「要」の駅、色々な行き先がありました。


















そして10時37分桑名に到着。桑名駅は養老鉄道、三岐鉄道、そしてJR東海と色々な路線のホームがありました。


















開業100周年を迎えた桑名駅、現在はレトロな駅舎ですがちょうど改修工事が行われていました。














養老鉄道の桑名駅ホームを探すのに難儀しました。何しろ近鉄のホームの隣にあるとは露知らず…。

















そして三岐鉄道 西桑名駅へ向かいました。桑名駅の東側に位置するのになぜ西桑名駅なのか? 非常に不思議に思えました。











三岐鉄道 北勢線と言えば762mmのナローゲージ。駅前にもきっちりと紹介されていました。ナローゲージの列車って初めて拝見しました。














そして超有名な踏み切り、桑名駅南側の西桑名第2号踏み切りです。近鉄の標準軌1435mm、JR東海の狭軌1067mm、そして三岐鉄道の762mmと3種の軌間が揃う踏み切りです。




















すると運よく近鉄特急しまかぜがこの踏み切りを通過しました。








そして桑名駅でご当地入場券を購入し11時45分集合の"とある撮影会"へ。本当はその模様も御紹介したかったのですが主催者側役員のSNS等へのアップは禁止!との命令により残念ながらお蔵入りとなりました。小雨舞う中、せっかく必死に撮影したのに…。





"とある撮影会"は予定より1時間近く超えた15時に終了、一旦帰路とは逆方向の名古屋駅へ向かいココでもご当地入場券と16時発のアーバンライナーの特急券を購入しました。











駅構内にある手羽先とビールを購入しアーバンライナーに乗り込みます。そして約2時間、手羽先とビール、そして車窓を楽しみながらアッと言う間に大阪難波駅に到着しました。




















最後に今日購入したグッズ、クリアファイルと養老鉄道1日フリーきっぷ。特にこのフリーきっぷは7700系導入記念と言う事でステンレス製のフリーきっぷでした。















Written on 2019/7/15 , 7/17