THE PHOTO BANK OF VARIOUS TRAINS
南海電車の写真集



京阪電気鉄道 5000系さようなら淀車庫撮影会 #.2-#.5


令和3年4月11日、淀車庫にて撮影






本年4月11日(日)に足を運んだ5000系さようなら淀車庫撮影会、5000系は昭和45年12月26日より運行開始、ラッシュ時の混雑緩和のため片側面に5扉を備えた多扉車でラッシュ時は5扉、ラッシュ時以外は3扉とし座席昇降機構により2扉を閉鎖し座席を提供します。7両編成が7本新造され「編成すべての車両が多扉車」と言う特徴がありますが本年6月に引退予定です。京阪主催の撮影会ならではの多種多様なヘッドマークの数々を順次御紹介しようと思います。まずは「団体」と「5000系ラストラン」ヘッドマーク(以下HM)。


























続いてヘッドマーク無し。




















続いて「5000系45周年」HMと快速急行樟葉行き。














続いてヘッドマーク無しの急行淀屋橋行き。











続いて「京都地下線開通30周年」HMと急行淀屋橋行き。














続いて「5000系40周年」HMと急行淀屋橋行き。














続いて「5000系50周年」HMと急行淀屋橋行き。




















続いて「臨急 ひらかた大菊人形」HMと急行淀屋橋行き。














続いて「臨急 ひらかた大菊人形」HMと急行樟葉行き。














続いて「響け♪ユーフォニアム」HMと普通宇治行き。














続いて「臨時」HMと特急天満橋行き。














続いてヘッドマーク無しのK特急淀屋橋行き。














続いて「後部2両 女学生児童優先」HMと区間急行樟葉行き。














続いて「後部2両 女学生児童優先」と「5000系ラストラン」HMと区間急行樟葉行き。














続いて「寝屋川市」HM。




















続いて「急行 淀屋橋−守口」HM。














続いて「準急 淀屋橋−枚方市」HM。














続いて「臨急 淀屋橋−淀」HM。














続いて「臨急 天満橋−淀」HM。














続いて「急行 淀屋橋−三条」と「ひらかた大菊人形」HM。














続いて「臨急 天満橋−出町柳」HM。














続いて「準急 淀屋橋−淀」HM。














続いて「急行 淀屋橋−伏見稲荷」HM。ちなみに伏見稲荷はシール対応。


























続いて「急行 淀屋橋−樟葉」HM。














続いて「急行 淀屋橋−樟葉」HM。














続いて「天満橋」HM。














続いてヘッドマーク無しの試運転。














最後にヘッドマーク無しの快速特急淀屋橋行き。














ここで撮影会が終わり淀駅へ向けて出発の準備、再び「団体」と「5000系ラストラン」HMを掲出し行き先案内幕は回送。


























京阪電気鉄道関係者様方、とても楽しく貴重な時間でした。本当にありがとうございました。 m(__)m



Written on 2021/4/15 , 4/17 , 4/19 , 4/21