THE PHOTO BANK OF VARIOUS TRAINS
南海電車の写真集



京都鉄道博物館 令和5年4月13日 撮影記録 #.1


令和5年4月13日、京都鉄道博物館にて撮影






本年4月13日(木)、私は"近畿日本鉄道 大阪阿部野橋駅開業100周年記念式典"を拝見した後、天王寺駅から大阪駅、京都駅を経由して梅小路京都西駅へ向かいます。











そして京都鉄道博物館へ向かいます。ちなみに京都鉄道博物館へ足を運ぶのは28度目、3月21日(火・祝)以来今年5度目です。





平日と言う事もあって館内は人も少なくゆっくりと散策できました。














私が京都鉄道博物館へ向かった理由、それは4月13日(木)から18日(火)まで特別展示されている113系(京都支所)を撮影するため。113系は昭和38年から昭和57年までに2,977両が新造された直流近郊形電車です。老朽化にともない廃車が進められ今年4月時点ではJR西日本に128両が残存するのみとなりました。京都支所の113系は抹茶・和をイメージした深緑色の単色に塗装されておりまもなく引退する予定です。まずは京都方から正面や編成を撮影。




















続いて大阪方から正面や外観を撮影。

















企画展示室の「プラレールフェスティバル in 京都鉄道博物館」は子供たちでいっぱいでした。





ちなみに収蔵資料展は「駅名標いろいろ」でした。








ちなみにこの月の車両公開はクハ0系新幹線35形1号車でしたが平日だったので中に入れず…。





4月29日は開館7周年と言う事で色々なイベントが企画されていました。




















屋外へ出ます。扇形車庫にはC61形2号機が展示されていました。





この日のSLスチーム号はC62形2号機でした。








この日初めて運転シミュレータを体験しました。実は実車の運転体験はあるのですがシミュレータは初めてって普通は逆ですよねぇ〜。 (^^ゞ汗














最後に館内のポスターの数々。





その帰り、阪急大阪梅田駅で開催されている鉄道友の会阪神支部による写真展を拝見し帰路に着きました。








グッズ付き入場券だったのでインフォメーションでA5リングファイルをゲット。





そしてこの日購入したグッズ、113系のクリアファイルとアクリルキーホルダー。














"昨年11月3日(木・祝)"に足を運んだ際、115系のグッズを入手しましたがA5リングファイル、クリアファイル、アクリルキーホルダー、それぞれが今回の113系とデザインが統一されていたのでとりあえず並べて撮影。









Written on 2023/4/17