THE PHOTO BANK OF VARIOUS TRAINS
南海電車の写真集



京都鉄道博物館 令和5年6月3日 撮影記録 #.1


令和5年6月3日、京都鉄道博物館にて撮影






本年6月3日(土)、私は天王寺駅・難波駅・心斎橋駅・天満橋駅にて大阪メトロ タマ&フレンズデジタルスタンプラリーに参加した後、大阪梅田駅から京都河原町行き準特急に乗り込みます。




















途中、西院駅で下車しバスに乗り換えます。











そして京都鉄道博物館へ向かいます。ちなみに京都鉄道博物館へ足を運ぶのは29度目、4月13日(木)以来約1ヶ月半ぶりで今年6度目です。





私が京都鉄道博物館へ向かった理由、まず一つ目は5月25日(木)から6月13日(火)まで特別展示されているカニ24形12号車とマイテ49形2号車を撮影するため。6月15日(木)から6月27日(火)まではカニ24形12号車のみ展示されその後、カニ24形12号車は車体の老朽化や部品類の経年劣化に伴い展示終了する予定です。ちなみにカニ24形0番台は昭和49年から昭和51までに25両が新造された電源車で平成28年7月までに全車廃車となりました。





























そしてもう一つ目の目的は5月20日(土)から来年7月2日(日)まで企画展示室で行われている「駅にまつわるテクノロジー展」を撮影するため。















































ちなみに収蔵資料展は「駅名標いろいろ」でした。








ちなみにこの月の車両公開はキハ81形3号車でした。











屋外へ出ます。扇形車庫には8620形8630号機とC61形2号機が展示されていました。








この日のSLスチーム号はC56形160号機でした。








扇形車庫の横にはB20形10号機と1070形1080号機が展示されていました。





この後、京橋駅にて大阪メトロ タマ&フレンズデジタルスタンプラリーの最後のスタンプをゲットし帰路に着きました。





最後にグッズ付き入場券だったのでインフォメーションでクリアファイルをゲット。








そしてこの日購入したグッズ、「駅にまつわるテクノロジー展」の図録。






Written on 2023/6/9