THE PHOTO BANK OF VARIOUS TRAINS
南海電車の写真集



能勢電鉄 さよなら復刻塗装車プレミアムな撮影会 #.2-#.6


令和5年7月15日、平野車庫にて撮影






本年7月15日(土)に足を運んだ「さよなら復刻塗装車5124・5142プレミアムな撮影会」、能勢電鉄の撮影会では方向幕やヘッドマークを色々交換するのが特徴です。それらを順番に御紹介しようと思います。まず平野車庫に到着すると準備段階で両編成が白幕だったのでとりあえず撮影。

















日生中央方からの撮影、最初は5142車「妙見急行 川西能勢口」、5124車「急行 川西能勢口」、ダイヤ改正ヘッドマーク。

















2番目は5142車「妙見急行 川西能勢口」、5124車「急行 平野」。

















3番目は5142車「普通 妙見口」、5124車「普通 川西能勢口」、5100系50周年ヘッドマーク。

















4番目は5142車「準急 川西能勢口」、5124車「日生急行 川西能勢口」。

















5番目は5142車「準急 日生中央」、5124車「日生エクスプレス 川西能勢口」、日生線開業40周年ヘッドマーク。

















6番目は5142車「日生エクスプレス 日生中央」、5124車「日生エクスプレス 日生中央」。























7番目は5142車「臨時 川西能勢口」、5124車「臨時 山下−妙見口」、アジサイヘッドマーク。

















8番目は5142車「普通 山下−妙見口」、5124車「普通 山下−日生中央」、国鉄前線廃線40周年ヘッドマーク。

















最後は5142車「普通 山下−妙見口」、5124車「普通 山下−日生中央」





























移動し川西能勢口方からの撮影、方向幕は5125車「普通 山下−日生中央」、5141車「普通 山下−妙見口」のままでした。

















最初は5125車「妙見急行 川西能勢口」、5141車「急行 平野」、日生エクスプレス20周年ヘッドマーク。

















2番目は5125車「急行 川西能勢口」、5141車「普通 平野」。




















川西能勢口方3番目は5125車「急行 平野」、5141車「普通 妙見口」、令和ヘッドマーク。














4番目は5125車「普通 妙見口」、5141車「日生急行 川西能勢口」、妙見フェスタヘッドマーク。














5番目は5125車「普通 日生中央」、5141車「準急 川西能勢口」、オリジナル50型・祝電ヘッドマーク。























6番目は5125車「日生急行 日生中央」、5141車「準急 日生中央」、さよなら・ありがとうヘッドマーク。
































7番目は5125車「準急 日生中央」、5141車「準急 山下」、さよなら・ありがとうヘッドマーク。














8番目は5125車「日生エクスプレス 日生中央」、5141車「日生エクスプレス 川西能勢口」、さよなら・ありがとうヘッドマーク。














最後は5125車「日生エクスプレス 日生中央」、5141車「日生エクスプレス 川西能勢口」。























5142編成と5124編成が連結、最初は5141車「妙見急行 川西能勢口」。











途中で創立110周年ヘッドマークを掲出。














2番目は5141車「普通 川西能勢口」、創立110周年ヘッドマーク。

















3番目は5141車「日生急行 川西能勢口」、創立110周年ヘッドマーク。








最後は5141車「日生エクスプレス 日生中央」、創立110周年ヘッドマーク。








再び移動し日生中央方からの撮影、5124車は準備段階で白幕。








最初は5124車「急行 平野」、さよならヘッドマーク。

















2番目は5124車「普通 妙見口」、さよならヘッドマーク。























最後は5124車「準急 日生中央」、さよならヘッドマーク。





























日生中央方から5124+5125+5142+5141の各車両を撮影。





























続いて本線側から各車両や台車等を撮影。
























































末尾ながら能勢電鉄関係者様方、本当にありがとうございました。 m(__)m



Written on 2023/7/19 , 7/21 , 7/25 , 7/27 , 7/29