THE PHOTO BANK OF VARIOUS TRAINS
南海電車の写真集



京都鉄道博物館 令和5年8月3日 撮影記録 #.1


令和5年8月3日、京都鉄道博物館にて撮影






本年8月3日(木)、私はTHE 仮面ライダー展 京阪線フリーチケットを利用し淀屋橋駅・門真市駅・寝屋川市駅・伏見稲荷駅・三条駅で仮面ライダーのフォトスポットを撮影します。








そして七条駅で下車しステーションループバスに乗り換えます。








そして京都鉄道博物館へ向かいます。ちなみに京都鉄道博物館へ足を運ぶのは31度目、7月8日(土)以来約1ヶ月ぶりで今年8度目です。





プロムナードのC62形26号機には「京都桃鉄博物館」ヘッドマークが掲出されていました。








0系22形1号車前には「決算」の撮影スポットがありました。








私が京都鉄道博物館へ向かった理由、まず一つ目は7月15日(土)から9月3日(日)まで企画展示室で行われている「京都桃鉄博物館」を撮影するため。無人状態で撮影したかったので開館して急いで足を運びました。














そしてもう一つ目の目的は7月29日(土)から新たに収蔵車両に加わった117系電車(クハ117形1号車)を撮影するため。117系は昭和54年から昭和61年にかけて216両が新造、京阪神地区の新快速として運行され「シティライナー」の愛称が付きました。収蔵に際しデビュー当時の塗装に戻されました。
































ちなみに収蔵資料展は準備中でした。








きかんしゃトーマスが京都鉄道博物館へ来た絵本が発売された記念展示です。

















「京都桃鉄博物館」スタンプラリーにも参加。





ちなみにこの月の車両公開は100系新幹線電車122形5003号車でしたが平日だったので中に入れず…。





屋外へ出ます。扇形車庫にはC61形2号機が展示されていました。





この日のSLスチーム号は8620形8630号機でした。








C56形160号機にはSLスチーム号のヘッドマークが掲出されていました。








スカイテラスにも「決算」の撮影スポットがありました。











この後私は出町柳駅・くずはモール・枚方公園に立ち寄りました。





最後に館内のポスターの数々。














そしてこの日購入したグッズ、「京都桃鉄博物館」のクリアファイル。








117系のクリアファイルとアクリルキーホルダー。











きかんしゃトーマスの絵本。





そして京都鉄道博物館限定販売のブルーレイ。






Written on 2023/8/15