THE PHOTO BANK OF NANKAI ELECTRIC RAILWAY
南海電車の写真集



NANKAI 鉄子の駅 #.1-#.3


第17回企画展






今日は早朝から撮り鉄し9時過ぎに汐見橋駅へ、阪神桜川駅の真横にあるこの駅へ来るのは昭和60年以来33年ぶりです。実は今日10時から「NANKAI 鉄子の駅」ってイベントがあり私も足を運んできました。まずは「NANKAI 鉄子の駅」仕様に装飾された汐見橋駅の寸景を御紹介します。大阪市内にありながらとてもローカルな駅、地下を走る阪神や大阪地下鉄とは全く異なります。






























































5名の鉄子さんのパネルなんて直筆で南海愛を書いてましたし手作り感満載の展示物ばかりでした。









































除幕式を待つ昭和30年代に製作された「南海沿線案内図」。





そして2番線にはイベント用の編成(2231F)が既に止まってました。

















10時になりオープニングセレモニーが開始、まずは司会者の挨拶と汐見橋駅を管轄する住吉東駅駅長さんの挨拶。








そして5名の鉄子さん達の御紹介と御挨拶。本当は南海カラーの胸元のリボンや南海カラーの髪飾り、そして「鉄」と書いたスタッフジャンパー等々を撮影したかったのですが…。女性を被写体にするには色々気苦労します。 (^^ゞ汗








そして昭和30年代に製作され難波駅に設置されていた「南海沿線案内図」の除幕式。























「南海沿線案内図」の解説を読める様にアップで撮影しました。


























最後に2231F車内の様子を撮影しました。車内ではチェキの撮影、プラレール広場が設けられていました。


















































普段、1時間に2本しか入線しない汐見橋駅、この日だけは1番線・2番線両線に車両が停車します。











そして会場限定のフリーペーパー「TETTS」と「来場記念入場証」。











私が33年前、昭和60年、当時小学5年生だった私が汐見橋駅へ足を運んだ理由。それは創業百年記念スタンプラリーへ参加しするため。








最後に5名の鉄子さん、本当に御苦労様でした。 m(__)m 本当は「クイズ!鉄子に挑戦」や「クイズ目指せ!南海王」「ET-KINGトークショー」にも興味ありましたが午後から"近鉄16000系撮影会"があるのでやむを得ず退散…。でも改めて5名の鉄子さん、そして「一日駅長」さん、本当に御苦労様でした。 m(__)m






Written on 2018/3/5 , 3/7 , 3/9