THE PHOTO BANK OF NANKAI ELECTRIC RAILWAY
南海電車の写真集



高野ふもとフェスタ #.1-#.2


第67回企画展






今月4日(月・祝)、私は天下茶屋駅7時5分発の急行に乗り込みます。





そして橋本駅で下車、急いで8時26分発天空51号の座席指定券を買いに走り運よく1枚だけなら大丈夫との事。ちなみに駅構内は天空卯10周年に因んだポスターが多数掲示されていました。




















アッと言う間に極楽橋駅に到着、その後急いでとんぼ返りします。











そして九度山駅で下車。実は今月2日(土)から4日(月・祝)、そして来たる9日(土)から10日(日)に高野ふもとフェスタが開催され私も足を運んできました。九度山駅での一番の注目はかまど炊きのおにぎりスタンド「くど」。とりあえず今回はダイジェスト版で御紹介、コンプリート版は改めて御紹介します。














展望デッキの脇には7100系のパーツを利用したイートインコーナーが設置されてました。














改札を出てふもとマルシェin 九度山の様子を撮影するが11時の開始時間前だったので残念ながら準備中。

















そして九度山駅10時29分発の電車まで少し時間があったので「くど」でおにぎりを購入、私は灰干し鮭を購入しましたが期待以上に美味しく、しかも意外とボリュームありわざわざ足を運んだ甲斐がありました。

















九度山駅のおにぎりスタンド「くど」を後にし私は高野下駅で下車。

















独特な踏み切り棒の形をしています。





そして受け付けを済ませます。実はこの日の最大の目的は「駅舎ホテル見学付き プチ鉄道ギャラリーガイド in 高野下」に参加するため。私は12時30分スタートの1班に参加させて頂きました。とりあえず今回はダイジェスト版で御紹介、コンプリート版は改めて御紹介します。











まずは駅舎の山側の広場で古い橋梁の銘版や保線作業用具等を見学、貴重な品々ばかりでした。








そして関西初の駅舎ホテル「NIPPONIA HOTEL 高野山参詣鉄道」の「高野ルーム」を見学。ココにも7100系のパーツが至る所に用いられてました。


























残念ながらもう一室の「天空ルーム」はオープン前との事。








最後に高野下駅構内の「南海思い出ミュージアム」の説明を聞き終了しました。








ちなみに今日の天空の座席指定券と10周年記念キーホルダー、私はこのキーホルダーが欲しくて天空に乗りました。








これで10周年記念グッズをコンプリート。左から乗車証、キーホルダー、そして高野山駅でのガチャガチャのキーホルダー。





そして車内で押印した記念スタンプ。





最後に天空、「くど」と駅舎ホテル、そして高野ふもとフェスタのポスター。





















Written on 2019/11/5 , 11/7