THE PHOTO BANK OF NANKAI ELECTRIC RAILWAY
南海電車の写真集



令和2年1月12日 撮り鉄記録 #.1-#.7


令和2年1月12日、萩ノ茶屋駅にて撮影






弊ブログにおける「撮り鉄記録」も早くも18回目となります。本年1月12日(日)、この数か月後に新型コロナウイルスで大混乱になるとは全く思わなかった時、寒い時期でしたが3連休の中日に少しだけ萩ノ茶屋駅で撮り鉄。まず1st CHAPTERでは新今宮駅7時2分発南海線0205レ、天下茶屋駅7時3分発高野線4106レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目はHYDEサザン、正直HYDEサザンを狙って足を運んだのですがこの時期はまだ日の出が遅くかなり暗い画像になってしまいました。




































































続いて2nd CHAPTERでは天下茶屋駅7時17分発南海線3806レ、天下茶屋駅7時18分発高野線2710レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は今のウチに撮り貯めておきたい6000系、この日は6007Fがやって来ました。




































































続いて3rd CHAPTERでは新今宮駅7時32分発南海線0207レ、新今宮駅7時32分発高野線4107レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は既に過去のモノになってしまった泉佐野市×キン肉マン 友情タッグラピート、新型コロナウイルスの影響?で静かにラッピングが終了しました。




































































続いて4th CHAPTERでは天下茶屋駅7時45分発南海線7002レ、天下茶屋駅7時44分発高野線2712レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産ヘッドマークを掲出した8310F、これまた知らぬ間に掲出が終了してました。




































































続いて5th CHAPTERでは天下茶屋駅8時00分発南海線2108レ、天下茶屋駅8時2分発高野線6414レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は12000系泉北ライナー、この日は11000系の代走として12001Fが充当されてました。




































































続いて6th CHAPTERでは新今宮駅8時10分発高野線4113レ、新今宮駅8時12分発南海線2117レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は今のウチに撮り貯めておきたい6000系、6007Fに続いて6005Fがやって来ました。




































































続いて7th CHAPTERでは天下茶屋駅8時27分発南海線0508レ、天下茶屋駅8時28分発高野線4120レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は5th CHAPTERでも御紹介した12000系泉北ライナー、折り返し0202レとしてやって来ました。





















































そしてあまりの寒さから予定を早め萩ノ茶屋駅8時40分発6608レで難波へ向かい暖を取りました。






Written on 2020/5/29 , 5/31 , 6/1 , 6/3 , 6/5 , 6/7 , 6/9