THE PHOTO BANK OF NANKAI ELECTRIC RAILWAY
南海電車の写真集



臨時6000系貸切列車で行く!千代田工場見学ツアー #.1-#.7


令和4年2月7日、千代田工場にて撮影






本年2月7日(月)、私は難波駅へ向かいます。








そして9時30分からの受け付けを済ませます。実はこの日、阪急交通社主催の「臨時6000系貸切列車で行く!千代田工場見学ツアー」があり私も行ってきました。1月24日(月)、25日(火)に続いてこの日が最終回です。私は緑色の参加証を頂戴し9時50分の再集合を待ちます。1回目の参加人数は80名程だったそうですがこの日は40名弱と少人数ゆえゆっくりと撮影できました。なお今回はダイジェスト版ではなく数回に分けて一気に御紹介しようと思います。








9時50分に駅構内に入場、4番線にはこうやが停車中。








こうやが出発し10時9分、特製「臨」ヘッドマークを掲げた6000系がやって来ました。











橋本方から難波方へ移動しながら車番等を撮影。

















難波方はものすごい人でした。

















6001車の難波方、橋本方それぞれの車内の見通しを撮影。
































6000系ならではの片扉にスケジュール等が掲示されています。











間もなく千代田工場、せっかくなので先頭車から入場シーンを撮影します。














千代田工場に到着しまずは屋内に入ります。








50202車は新しい台車をはいてました。








まずは30003車の吊り上げ体験。なお工場関係者の写り込み注意との事だったのでモザイクを施しています。






































50702車は普段見れない先頭車の連結器を見る事ができました。

















反対側からも撮影。














9513Fはリニューアル工事中、9016車は9816車へ改番されるようです。











こちらでは新しい台車と仮台車を拝見できました。























続いて本命の6000系を撮影します。行き先案内幕は「試運転」でした。


























難波方6001車から橋本方へ各車両を撮影します。残念ながら台車や床下は綺麗に撮れず…。

































































そして橋本方から6020車を撮影。























再び難波方の6001車へ戻ります。ココからは行き先案内幕が色々変更されました。まずは「特急なんば」。











続いて「救援」。











続いて白幕。











続いて「急行なんば」。











再び「救援」。











続いて「中百舌鳥−光明池」。








続いて「中百舌鳥−和泉中央」。











再び「急行なんば」。














他にも先月20日に甲種回送されたばかりの8318F+8716F、そして和泉こうみラッピングがはがされた7521Fが停車中。
































そして12時30分になり河内長野荘の豪華絢爛なお弁当に舌鼓。














昼食を終えお手洗いのために1階へ。事務所前は「南海電車まつり」の様な展開になっていました。




















事務所入口にも貴重な品々の数々。























ラピートのテーブルも再利用されていました。








南海関係者様に「いつも南海のイベントに参加していますよね!」と声を掛けられました。嬉しい限りです。





そして13時からは4班に分かれて参加者の希望を叶える企画。私は緑班、まずは6000系の運転台を撮影に行きました。



































そして座席下の片扉の機械も見せてくださいました。














車体と台車を結ぶ部分です、こんなの初めて見ました。














続いて6002車と6909車の連結部分の貫通扉を閉めた状態を撮影。

















そして橋本方6020車から下車、行き先案内幕を「各停北野田」に変更して撮影。











渡り板を上げた状態でも撮影。ファンの方がこの渡り板、何かレアな事を言うてましたが失念。














そして工場屋内に入り再び塗装前の30003車を撮影。




















そして工場内を案内してくださいました。









































牽引車が9000系を引っ張り、その後に台車が運ばれてきました。




















続いて50702車の運転台を撮影。ラピートの運転室へ入るのは初めてです。























そして屋外へ、8300系2連のパンタグラフがなぜ橋本方になったのか?を教えて頂きました。




















そして最後に9513車の運転台や車内の改造風景を撮影。




















14時30分からミニオークション。特製「臨」ヘッドマークは破格の値段で落札されました。そして難波へ向かうために6000系に乗り込みます。出発まで時間があったので車内を撮影。

















15時12分、千代田工場を後にします。








15時42分、難波駅に到着。特製「臨」ヘッドマークを落札者に渡して解散。





しかし!やっぱり6000系を見送りたくて入場券を購入し再び難波駅へ。














そして15時57分に出発しました。








この日、頂戴したグッズ。特製「臨」ヘッドマークグッズが欲しかった…。





帰りに鉄の聖地、旭屋書店難波店に行き南海電気鉄道のすべてを購入。オマケでポストカードがついてました。





とりあえず私が記録した今日の時刻です。


10時9分難波駅4番線着 → 10時33分発(9851レ) → 10時41分住吉東駅1番線着(区間急行林間田園都市行き先発) → 10時46分発 → 11時13分千代田工場着 → 15時12分発(9852レ) → 15時42分難波駅4番線着 → 15時57分発



Written on 2022/2/11 , 2/13 , 2/15 , 2/17 , 2/19 , 2/21 , 2/23