THE PHOTO BANK OF NANKAI ELECTRIC RAILWAY
南海電車の写真集



6000系新旧塗装撮影会 #.1-#.5


第195回企画展






本年3月2日(土)、私は難波駅から橋本行快速急行に乗り込みます。

















そして御幸辻駅で下車します。





間もなく千代田車庫から送り込み回送で「お銀」こと6000系復刻デザイン車がやって来ました。











そして御幸辻駅から撮り鉄しながら国道371号線を歩いて目的地へ進みます。














歩く事約20分、小原田車庫に到着。実はこの日、南海主催の「6000系新旧塗装撮影会」があり私も行ってきました。11時開始と14時開始の2回開催され私は午前の部に参加しました。参加費¥13,000円と高額ながら小原田車庫4番線と6番線に留置、5番線を通路にするとあり色々物議をかもし出していた撮影会です。なお今回はダイジェスト版ではなく五回に分けて一気に御紹介しようと思います。まずは10時30分からの受け付けを済ませます。





コチラはオークションコーナー、安月給の私には到底手が出ません。 (^^ゞ汗





























そして部品販売コーナー。私が一番驚いたのが撮影会に参加しないで部品販売を目的に来られてる方の多さ。撮影会は11時開始、部品販売は12時開始なんですが1時間、撮影会に参加せずにただただ並んでました。 ( ゚Д゚)驚











4番線・6番線には既に6000系がスタンバイしています。








そして11時になり撮影会開始、まずは両編成の行き先案内幕が「回送」。






































ココからは参加者の希望の行き先案内幕に変更してくださいました。まずは「回送」と「快速急行橋本」。


























続いて「急行橋本」と「準急行光明池」。





























続いて「急行橋本」と「準急行三日市町」。























続いて「救援」と「各停中百舌鳥」。





























11時30分になり5番線を歩いて難波方へ向かいます。





途中、6001Fの車番等を撮影。

















私たちが難波方へ移動し8両編成の6023Fが2両分橋本方へ移動しました。








コチラでも行き先案内幕を変更、まずは「特急」と「各停橋本」。コチラでは3番線から7番線までと広くなり橋本方よりも撮影しやすかったです。









































続いて「区間急行なんば」と「中百舌鳥−光明池」。























そして有志の方が御持参されたヘッドマークを掲出、行き先案内幕は両編成とも「臨時」。


















































続いて他の有志の方が御持参されたヘッドマークを6001Fへ掲出。行き先案内幕は白幕と「臨時」。












































続いてヘッドマークなしで「中百舌鳥−和泉中央」と「急行なんば」。






































最後に部品販売コーナーで販売されていたヘッドマークを掲出。





6001Fには令和元年に掲出された高師浜線全線開業100周年ヘッドマークを掲出。























6023Fには平成29年に掲出されたけものフレンズヘッドマークを掲出。


























そして12時20分になり撮影会は終了、最後にもう一度「お銀」を撮影。























ちなみに難波方の撮影会の最中、たまたま停車中の2304Fも被写体となっていました。





























私は再び国道371号線を歩いて御幸辻駅へ、小原田車庫には先ほどの6001F、6023Fが見えます。








最後に今日頂戴したグッズ、マフラータオルと缶バッジ。








缶バッジは昨年9月9日の撮影会のデザインを左右対象としたデザインでした。





オマケで撮影会の駅掲示のポスター。






Written on 2024/3/3 , 3/5 , 3/7 , 3/9 , 3/11